自宅で出来る運動♪『数字運動』

A型では『自宅で出来る運動』をコンセプトに運動を行っています。

今回は【数字運動】を紹介します!

①床に足で数字を書きます。

『つま先で書く』『足の裏全部をつけて書く』の2タイプあります。

基本は1~10までの数字を書きます!

体調がすぐれないときは1~5まで…

体調が良いときは1~20までなど…

この運動は、その日の体調に合わせて数字を増減させることが出来ますよ(*^_^*)

※写真は右足です。左足も同様に行いましょう!

 

②空中に数字を書きます。

ひざを伸ばして足全体を動かします。

※ひざが曲がらないように注意しましょう!

こちらも1~10まで書いてみましょう。

※写真は右足です。左足も同様に行いましょう!

 

③足首で数字を書きます。

右足を左足の上に組んで、足首の関節を動かします。

こちらも1~10まで書いてみましょう。

足首が固くならないように、しっかり足首を動かしましょう♪

※写真は右足です。左足も同様に行いましょう!

こちらの記事も併せて読まれています。

  1. 11月イベント『市美術展覧会に行こう♪』

  2. クリスマスの飾りつけをしました♪

  3. 『花菖蒲を作りました♪』

  4. 『笑顔のおたより』令和6年12月号

  5. 『笑顔のおたより』令和4年12月号

  6. イベント『花菖蒲見物』~大村公園~

PAGE TOP