備えあれば憂いなし…なはず!

3月4日(水)5日(木)6日(金)15日(月)16日(火)

『特殊詐欺について』の学習会を行いました。

 

「特殊詐欺って…どんな詐欺かご存じですか?」と利用者様に質問すると

「オレオレ詐欺!」「還付金詐欺!」と答えられ、2種類の詐欺をご存じでした。

今回の学習会では『特殊詐欺の種類(10種類)』について取り上げ詐欺の手口、被害を防ぐ方法などを説明しました。

 

そのあとは〇×クイズです!

問題数は8問。いろんなシチュエーションを想定した問題に、どのような行動が正しいのかを考えて頂きました。

  

知識で自分の身を守れるように・・・備えあれば憂いなし!なはずです(*^-^*)

 

こちらの記事も併せて読まれています。

  1. 運動を頑張っています!

  2. 11月イベント『市美術展覧会に行こう♪』

  3. 学習会『熱中症について』

  4. 12月イベント『クリスマスケーキデコレーション♬』

  5. 1月お楽しみ会『新春初笑い♪落語鑑賞』

  6. ひまわりの名前決定!!大村駅に展示しました!!

PAGE TOP