敬老感謝週間♪

9月21日(月)は「敬老の日」でした。

A型では21日(月)~25日(金)「敬老感謝週間」にしました。

エレベーターが開くと生花がお出迎えです♪

「ナマの花?」「綺麗かねぇ」「写真を撮ろう」等利用者様方からいろんな言葉が聞かれました。

【半日型】21日・22日は…ドリップコーヒーにケーキを食べました♡

事前に伺っていた「昭和歌謡曲・映像」をプロジェクターを使用し大画面で観ました。

 

【終日型】23日~25日は…いつも以上に豪華な昼食でした💛

職員のフラダンスを観ました。

A型最高齢の利用者様にはセンター長より「感謝状」贈呈がありました。

ふる里から利用者様へのプレゼントは…「紅白饅頭」と職員手作りの「がま口ポーチ」でした。

今年の言葉「輝」が入ったキーホルダーとセンター長1枚1枚手書きのカードも一緒です。

笑顔が溢れていました。

来年も、笑顔で過ごすことが出来ますように…(*^-^*)

こちらの記事も併せて読まれています。

  1. 『笑顔のおたより』令和4年10月号

  2. 収穫しました(*^-^*)

  3. 脳トレの時間

  4. 『半日型のパンフレット♪』

  5. A型のブログ「スマイル日記」に決定!!

  6. 利用者様と合作♪

PAGE TOP